NBC長崎放送

2025/04/08/17:30

新 窓をあけて九州『日々是好日』

『日々(にちにち)』という助産院が、開院したのは2年前。

 

 

 

 

 

助産師の西村理恵さん(43)は、その昔、

姉とふたりで森の中の小さなレストランを営んでいました。

 

 

 

 

 

シェフは理恵さん。その様子は2006年に『窓をあけて九州』で放送。

レストランは大人気!けれど、理恵さんには次の夢が芽生えます・・・それが助産師。

27才の時でした。

 

 

 

 

 

姉の出産や身近な人の産後鬱など女性の様々な変化を見て、料理以外でも女性をサポートしたいと思ったのがきっかけです。

働きながら看護学校へ…看護師の資格をとり助産師へ。

 

 

 

 

 

「若い人たちに交じって学ぶことは大変だった?」と質問したら「楽しかったです!」との答え。それが理恵さんです。

 

『日々』は、禅言葉の日々是好日からとりました。茶道をたしなむ理恵さんの自宅にはその掛け軸が飾られています。

いろんな解釈があるそうですが、理恵さんは良い日も悪い日もすべてを受けとめて・・・と思っています。

何かを始めるのに遅すぎることはなく、人生の経験はすべてつながっている・・・。

43歳になった理恵さんが、今、思うこと。

『人生をあきらめかけていませんか?』

そんなみなさんにエールをおくる番組です!


新 窓をあけて九州「日々是好日」

放送日時:9月7日(日) あさ10:00~10:15

戻る
このページの一番上に戻る