こどもたちのためのプロジェクト
とは

すべてのこどもたちへ輝く未来を
NBC長崎放送とフラコミュニケーションズ
では、不慮の事故から子どもたちを守る
活動を行っているNPO法人
「Love&Safetyおおむら」へ賛同し、
未来ある子ども
たちの健やかな成長を目的
として、放送を通したキャンペーン活動、
寄贈品作成、
自然・文化・社会体験などの
多様な機会の提供など、様々な取組みを
行うための
プロジェクトを共同で立ち上げ
ました。

水辺の事故を減らすために、
今できること

こどもの命を守るために必要なこと
は正しい知識とライフジャケット
海や川、湖。水辺はこどもにとって発見や
喜びを与えてくれる最高の遊び場です。
しかし、毎年多くのこどもたちが水の事故
で命を落としています。
そんな不慮の事故から こどもたちを守り
たい。そのために、私達ができることが
2つあります。
1つは、水辺の安全に関する正しい知識を
身につけること。
もう一つは、こどもにライフジャケットを
着用させることです。

ライフジャケットの
正しい着用方法

水辺を安全に楽しむために

2024年の活動実績

ラジオCMで周知を図りました

ライフジャケット着用啓発「ラジオCM」
を 1,725本 放送しました。

2024ポスター

長崎県内小学校183校、大村市内病院、
海上保安部各所、ご協賛企業様、
関連企業様などに配布しました。
また県内の子どもをお持ちの親御さん
へ向けて SNS広告を11万回再生し、
専用ホームページへの誘引を行い、
ライフジャケット着用の周知徹底を
行いました。

NBCラジオ スキッピー中継

こども達の川遊びシーズンに合わせて
海上保安部様とライフジャケット着用
講習を実施しました。

ライフジャケットを60着 寄贈

ご協賛いただきました協賛金の一部で
ライフジャケット60着を寄贈。
防災拠点である長崎サンセットマリーナ
様を通じ、地元自治体や漁協
などで
ご活用いただけるよう贈呈式を実施
いたしました。
この模様はNBCテレビ「Pint!」、
長崎新聞社でも報道されました。

 協賛社
私たちは、こどもたちの命を救うプロジェクトを応援しています。
 後援
 出典
 主催
NBC長崎放送
フラコミュニケーションズ株式会社
グローブライド株式会社