ゆきのリポート☆2017年8月
こんにちは♪
スキッピーの宮田侑季です!
今日は8月のリポートをまとめました~♪!
今年の夏は例年以上に暑かった気がします・・・
8月の日差しでこんがりと焼けました・・・
8月も楽しい思い出と出会いがたくさん★
以下まとめております~♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
8月3日(木)
○横林ブルーベリー園
( 諫早市 小長井町 遠竹 )
中継日の前々日、に開園したばかりだった
横林ブルーベリー園にいってきました♪
ブルーベリー狩りをしてきましたよ~!
標高 約430mのブルーベリー農園は、
風がよく通り、気温も3度ほど低いとのことでした!
9月中旬ごろまで、横林さんの美味しいブルーベリーを求めて
たくさんの方がいらっしゃったそうです♪
来シーズンも楽しみですね~★
8月5日(土)
○山里地区なつまつり
( 長崎市 平和町 )
地域を盛り上げたいと、およそ20年ぶりに行われた
山里地区夏祭りの会場に行ってきました♪
この日のラジオのテーマは、「美味しいおつまみ」!
ビールにあう美味しいおつまみが揃っているこちらを
紹介しましたよ~♪
8月12日(土)
○スキッピーのジャンボカボチャ
( 西海市 西海町 太田和郷 )
この日はスキッピーのジャンボカボチャの様子を
見に行きましたよ~♪
遅れながらも、手描き看板を設置。
こんなにツルがのび、葉っぱだらけの畑になりました!
去年に引き続き、驚かされますね・・・!
○西海小学校のジャンボカボチャ
( 西海市 西海町 太田和郷 )
この日は、スキッピーのじゃんぼかぼちゃに引き続き、
ジャンボカボチャコンテストの最大のライバル?!
夏休み中の西海小学校の子どもたちに話を聞きました♪ジャンボカボチャに名前をつけて可愛がっているというのが、
可愛くて笑顔になりました~(*^^*)この子は「山P」!ですって~★(笑)
8月19日(土)
○ブドウの収穫
( 大村市 今富町 )
元スキッピーのたがちゃんが6月中旬にぶどうの袋がけの
お手伝いに行った福重さんご夫婦のぶどう畑にお邪魔しました!
前回は露地栽培の袋かけを100袋分お手伝いしました。
前回伺ったときは、ぶどうの実はまだ黄緑で硬く、
一回り小さく、一粒が親指の爪くらいでした。
しかし、みずみずしく美味しいぶどうになっておりましたよ~
こちら、シャインマスカット!★
すばらしい煌きですよね~!
福重さんありがとうございました♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~
以上、8月のリポートについてまとめました☆
読んでいただき、ありがとうございます♪
宮田侑季