ゆきのリポート☆2018年2月
こんばんは~!!
スキッピーゆきです。
2018年2月のリポートまとめです♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2月1日(木)
○イギリス気分!ロンドンバスのカフェ
( 東彼杵郡 波佐見町 稗木場郷 )イギリスに行ったら乗ってみたいのが・・・二階建てロンドンバス!
1960年代に製造され、ロンドン市街をかつて走っていた
2階建てバスを改装した喫茶店「ロンドンカフェ」に行ってきました♪
「インスタ映え」すると好評なんですって♪
コーヒーやホットドッグ片手にSNSに掲載してみては??☆
2月15日(木)
○全日本マスターズ砲丸投げ1位 59歳 内田さん 」
( 南島原市 深江町 )一番最初、電話で声をかけさせてもらったとき、
内田さんに一目惚れ~~~♪(一耳惚れかな?笑)
とにかくパワフルで気さくで、元気をもらえる方なんです!
内田さんは、
昨年10月に行われた全日本マスターズ選手権で
見事!砲丸投げ1位に!毎日 お家の前の、この畑で石を投げて練習をしているということです。
私も投げてきましたが、もちろん内田さんのようには飛びませんでした!
これからも応援しております♪
2月17日(土)
○明日のリレーマラソンに備えよう!
( 西海市 西海町 太田和郷 )この次の日は、NBCラジオチームで出場する、五時間リレーマラソン!
恥ずかしながら、全然走る練習をしておらず…。
ということで!西海市陸上競技協会 会長の吉田猛一さんと、
一緒にランニング練習を行いました!
吉田さんは長崎の県下一周駅伝のランナーに12回選ばれ、
九州一周駅伝には4回 出場されているとのこと!
この道を走りながら、さわやか~~♪な
中継お届けしましたよ☆(私は息切れしていましたけど…笑)
○5人組バンド「フレンズ」ギター 三浦太郎さん
( 佐世保市 島瀬町 LIVE & 喫茶ガァネット ) 2015年結成のプロミュージシャン、
男女混合5人組バンド 「フレンズ」のギター担当 三浦太郎さんにお話伺いました!
都会的なライフスタイル、友情や恋愛を、
オフビートで、ポップに!オシャレに!演奏しているバンド。
三浦さんは佐世保出身なのです!
おかえりなさ~い!
この日やってきたのは上京前によく演奏に訪れていたという、
LIVE & 喫茶ガァネットです。
思い出と、これからの活動について聞きましたよ☆
フレンズ の長崎ライブ楽しみですね~♪
2月19日(月)
○三線と沖縄民謡のライブを行う畠中さん
( 長崎市 出島三角広場 )
出島三角広場にて、2月17日から25日まで
「よってみんね長崎 冬の音楽祭」が行われているということで、
行ってきましたよ~☆★
こちらのイベントにご参加の、
三線と沖縄民謡をされている畠中さんお話伺いました♪
私も挑戦しました!
三線の音色って、癒されますね…。
2月27日(火)
○長大アイスホッケー部と練習!
( 長崎市 文教町 長崎大学 )平昌オリンピック盛り上がりました!
皆さんも挑戦してみたいと思った競技があったのでは?
この時間、私はアイスホッケー!?に挑戦させてもらいます!
長崎大学のアイスホッケー部の練習が行われているということで
一緒に体験させてもらいました♪
いつもアイスリンクがある環境ではないので、
平日は陸上ホッケーを行っているということです。
もうすぐ新入生を誘う4月ですね!
たくさんの人が入部して、さらに盛り上がりますよう★
2月27日(火)
○応援歌の支持を出す「コールリーダー」坂本さん
( 中継場所… 長崎市籠町 )今月のリレー中継テーマは、V・ファーレンへの愛!
応援歌(チャント)の支持を出す「コールリーダー」
坂本雄二さんにお話を伺いました!
宣伝パネルまで、ありがとうございま~す!笑
私もV・ファーレン愛を叫ばせてもらいましたよ♪
熱い5分間になりました(*^^*)
~~~~~~~~~~~~~~~~~
以上、2月のリポートまとめでした♪
宮田 侑季