ひかる日記♪5月のレポートpart4
ブログが追いつきません!スキッピーひかるです!(笑)
もう10月です!!!!!!!!!!!!!大変だぁ!!!
さて今回は、5月のリポートを振り返ります♪
5月14日あさかラの中継では、【ジャンボかぼちゃの苗植え】をしました(^^)
毎年お世話になっている、西海市の竹尾さんの所に行って、苗植えを教えていただきましたよ♪
最初は、直径12cmのポットに入ったジャンボかぼちゃの苗だったんです。
葉っぱが4枚!それを、土に植えました!
苗植えは、大成功☆
このとき、苗が、あんなに大きくなるとは知らなかった、ひかるでした(^^)
竹尾さん、いつもありがとうございます♪
さて、日にちが変わりまして、18日のあさかラでは、
【ボクシングジムと美容室を営まれている江口海心さん】にお話を伺いました!
なぜ、この日にこの中継をしたのかというと、
毎月18日は、頭髪の日…。
そして5月19日は、ボクシングの日だからでした♪
まさか、この2つを兼ね備えている方がいらっしゃるなんて思ってなかった!
お邪魔したのは、長崎市元船町にある、【HAIR BOX RING】
白と黄色を基調とした約10畳の場所を半分に区切って、
美容室の空間と、ボクシングの空間を作っていらっしゃいました。
ボクシングの空間には、バーベルやミットがあり、
現在は、夫婦でいらっしゃる方が、お互いを待っている間に使っている!
ということでした(^^)
江口さんは、この場所以外にも長崎市銅座町で
ボクシングフィットネスジムもされているんです☆
お話しするときには、目じりがクッと下がって優しい雰囲気なのですが、
ミット打ちを見せていただいた時のお顔は、キリッと凛々しい顔をされていて、
とってもかっこよかったです(^^)
さて、日にちがまた変わり…
5月31日のあさかラの中継についてです☆
この日は、【スキッピーのビワの収穫】に行ってきました♪
いつもお世話になっている岩崎さんに収穫の仕方を教えていただきました☆
ビワの収穫のサインは、
ビワが採ってください!とお辞儀をしているので、
そのお辞儀をしているビワを収穫すればいいということ!
収穫したビワは、とても甘くて美味しかったです(^^)
そして、午後のひるかラの中継では、
島原市上の町にある、わかば写真館に行ってきました♪
なんとこちらには、かわいい洋服を着たキューピーちゃんがたくさんいるんです!
その【かわいい服を着たキューピーちゃんを作ってらっしゃる松坂智子さん】
にお話を伺いました(^^)
写真屋を営んでいる松坂さんですが…
キューピーのかわいい服を作る環境が整っていたそうで、
今こうして、作っているということでした。
バレーのユニフォームを着たキューピーちゃんだったり、
坂本龍馬の服を着たキューピーちゃんだったり、
鬼の姿のキューピーちゃんだったり…
とてもかわいかったです☆
なぜか、この日の写真がないので、
文章だけになりました~(;;)
ということで、5月のレポートでした♪
スキッピー☆杉永ひかる