開催概要

■ 主催 NBC長崎放送
■ 開催日 2026年3月20日(金・祝)
■ 開催場所 トランスコスモススタジアム長崎

■ 開催スケジュール

7:30 受付開始
8:45 準備運動
9:15 ファミリーランスタート ※約1.4km
9:30 5時間リレーマラソン競技説明
10:00 5時間リレーマラソンスタート
15:00 5時間リレーマラソン終了
15:20 表彰式

5時間リレーマラソン

小学生以上の4人~10人で構成するチームでたすきをつなぎ、トランスコスモススタジアム長崎特設コース(1周・約1km)を
5時間でどれだけ周回できるかを競います。

■ 部門

リレーマラソンイメージ
一般の部 小学生以上で年齢・性別を問わない4人~10人のチーム
職場対抗の部 同じ職場に所属する方のみで構成する4人~10人のチーム
※チーム名に必ず職場名を入れてください。
※一般の部への同時エントリーはできません。

■ 参加資格

○ 自走できる健康な男女。20歳未満の参加者は、保護者の同意が必要となります。
※ 5時間リレーマラソンは小学生以上。ファミリーランは小学生未満のお子様も参加可能です。

■ 表彰

各部門上位3チームを表彰

■ 募集定員

500チーム
※募集定員は変更となる場合があります。

■ 参加申し込み

【エントリー開始】 2025年11月1日(土)午前10:30~
※NBC長崎放送「5時間リレーマラソン」WEBサイト「エントリー」ページから

【エントリー締切】 2026年2月15日(日)
※期日前であっても定員となり次第、募集を締切ります。

■ 参加費 ※エントリー手数料が別途発生します。

◎ 1人につき 3,500円(税込)

人数 7人 ¥24,500(税込)
4人 ¥14,000(税込) 8人 ¥28,000(税込)
5人 ¥17,500(税込) 9人 ¥31,500(税込)
6人 ¥21,000(税込) 10人 ¥35,000(税込)

■ 競技ルール

○ 1チーム、小学生以上で4人から10人までで構成します。
○ 1人1周(約1km)以上走って次走者にリレーします。
○ 1人で何周走っても構いません。
○ たすきリレーは、定められたリレーゾーン内のみとします。
○ チームの周回数はたすき内に取り付けた計測用チップにて計測します。
○ 登録メンバー以外の出走(代理出走)は失格とします。
○ 仮装による出走は可能ですが、社会モラルに反する仮装の場合は主催者の判断により出走できない場合があります。
○ 自撮り棒や幟を持って走ることは禁止します。

ファミリーラン

トランスコスモススタジアム長崎特設コース(約1.4Km)を家族で走ります。
タイム計測はありません。小学生未満のお子様も参加可能です。

■ 表彰はありません(完走された皆様に完走証を進呈します)

■ 募集定員

ファミリーランイメージ

200名
※募集定員は変更となる場合があります。

■ 参加申し込み

【エントリー開始】 2025年11月1日(土)午前10:30~
※NBC長崎放送「5時間リレーマラソン」WEBサイト「エントリー」ページから

【エントリー締切】 2026年2月15日(日)
※期日前であっても定員となり次第、募集を締切ります。

■ 参加費 ※エントリー手数料が別途発生します。

◎ 1人につき 1,200 円(税込)

■ 競技ルール

○ 競技場特設コース(約1.4km)を家族で走ります。
○ ベビーカーを押しながら走ることは禁止します。
※タイム計測はありません。
※リレー形式のマラソンではありません。

走行コース

■ リレーマラソン

リレーマラソン

※コースは競技場の中と外を組み合わせた1周約1キロのコースです。
※コースは変更になる場合もございます。

■ ファミリーラン

ファミリーラン

その他

○ 会場周辺の駐車場は数に限りがありますので、お車の乗り合わせや公共交通機関をご利用ください。
○ 貴重品は各自で管理してください。主催者は、盗難・紛失などの責任は一切負いません。

このページの一番上に戻る