https://nbc-video-bucket-output.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/video/nbc/2019-02/20190211N-wakame.m3u8
佐世保市の早岐瀬戸では2月初めに解禁されたワカメ漁が最盛期を迎えています。
冷たい海の底で育った天然ワカメが早岐の町に春の訪れを告げます。2月1日に早岐瀬戸で解禁されたワカメ漁。ここでは竹の先に鉤がついた「めのは巻き」と呼ばれる手作りの道具を使います。潮止まりを狙って船をだし、底にあるワカメを巻き取っていく昔ながらの漁法です。ことしは暖冬の影響で少し小さめですが速い潮の流れにもまれておいしく育っているそうです。
「おすそ分けするためにとってる。みんなから喜ばれたらそれでいい」【漁暦30年 財津恵之さん】
早岐瀬戸のワカメ漁は3月中旬ごろまで行われています。