時津町を漫歩~!!!
時津町のイメージキャラクターとっきーが迎えてくれたよ。
手に持った「コスモステッキ」を振ると、魔法が使えるらしいと聞いて見せてもらうと…
しゃがんだ状態から立っただけだったよー!!!!!
でも「中のひと」の動きを考えるとスゴイよね!
時津名物といえば時津まんじゅう(・ェ・)♪
酵母の力でふかふかのおまんじゅうを作るというこだわりよう。
一方で、チーズにもねぎにも卵にもこだわりがない絶品ピザのほおの季。
でも石窯で焼くという大こだわりっぷり!こだわりのコーヒーもぜひ飲んでほしい!
笑いの分かる店主、最高でした!
最後に崎野自然公園で大はしゃぎ~♪
↓ 草スキーで誰が一番遠くまで行けるか競争で真剣に取り組む藤田の図
このあとそんな藤田に悲劇が…。
ロケの1週間後に誕生日を迎える藤田にバースデーテッテレーを仕掛けた大村となかおじさん。
キャンプ場と言えばカレー⇒カレーと言えば茶色⇒茶色と言えばチョコレートってわけで、
藤田のカレーだけルーの代わりにチョコレートをたっぷり入れてあげたよー。
まんまとひっかかった藤田。
愛くるしいな~43歳おめでとう~♡
◆川林まんじゅう 【ふっかふかの時津まんじゅう】
(電話:095-882-2402)
◆時津図書館 【図書館だけど畳のスペースはかるたではしゃげるよ♪】
(電話:095-882-4436)
◆ほおの季 【本当はこだわりがたくさんあるピザを楽しんでね】
(電話:095-882-7739)
◆かき焼き 塩見園 【かき以外にも焼肉・ピザ・パスタ・かんころ餅などが食べられるよ】
(電話:080-3182-9459)
◆崎野自然公園 【海辺の快適なコテージでの目覚めは最高!】
(電話:095-882-6303)