2016/08/13/14:13
2016年7月8日 波佐見町立中央小学校
担当アナウンサー:大倉聡、染矢すみれ
朗読図書:『かわいそうなぞう』つちやゆきお
『あの夏の日』葉祥明
『いのちの音』より詩『人間は宝もの』
感想文(原文のまま)
「げんばくがどかんとおちて、いえやひとがたくさんもえていてこわかったです。」(小1)
「せんそうがないように千ばづるをつくって、へいわにすごしたいです」(小2)
「炎の中でとてもくるしむ人たちをそうぞうしました。とてもいたくてくるしくてかなしかったんだなと思いました。命はとても人間で大切なものなんだなと思いました。ぼくも命をこれから一生大切にしたいです。」(小3)
「もうけしてせんそうがおきないようになってほしいです。そしてあんなかくへいきがにどとつくられないようになってほしいです。」(小4)
「心にのこったのは どうぶつは わるいことをしていないのに人げんからころされたところです。」(小4)
「かくへい器を使わないように外国に伝えないといけないと思いました」(小4)