2018/03/02/19:59
桃の花のトンネル「南島原市深江町✿福島農園」
南島原市深江町にある福島農園で桃の花が見頃ですよ✿
桜や梅の花にも似ていますが、桃の花は花びらの先の方が、比較的シュッとなっています
(一部の品種では異なるようです)
今日ハウスの中は25℃くらいでした
ドアを開けるとそこには桃の花のトンネル!✿
桃の木はY字になっていて上に向かって伸びるため、自然とトンネルのようになったそうです
地元の幼稚園保育園児がお弁当を持ってお花見に来ることもしばしば
お弁当持ち込みOKの福島農園「桃花祭」(ももかさい)は入園無料で一般開放されています☆
今年で3回目
はじまりは、奥さまが「こんなに可愛くて素敵な桃の花を私たちだけで楽しむのはもったいない!
もっともっと多くの方に観て楽しんでいただきたい!」と思う優しいお気持ちからだったそうですよ♡
実は福島さん(のお父さま)は、葉たばこと肉牛を育てていました
しかし、雲仙普賢岳の災害で全てを失ってしまいました
ハウスのすぐ近くにある旧大野木場小学校は福島さんの母校(当時は中学2年生)
機械も失い、0からのスタート。
土の性質に適している桃の栽培を始め、軌道に乗ったいまは
21棟ものハウスの桃を栽培なさっています!
たくさんの思いや苦労があって、いまでは桃の花のトンネルが私たちを楽しませてくれているのですね✿
福島さん、奥さまの小夜子さん、ゆうひくんとがくくん!
ありがとうございました♡
見頃は3月中旬くらいまで!
ハウスの中なので、雨の日でもOKです♫
ただし!収穫前の大切なお花なので、マナーを守ってお花見を楽しんでくださいね
場所は、こちら国道57号線沿いにある桃色ののぼりを目印に
旧大野木場小学校の被災校舎を目指して行くと、案内板が見つかるはずです☆