2019/06/04/18:14
「この道究め人」~中山信夫さん ~
私が担当するコーナー「この道究め人」
職人さんや話題の人に会いに行って、極意をお聞きする!
そして、私が感じたことを筆文字で表す!!
というコーナーです(*^^*)
加えて、人生初中継!
記念すべき第1回の究め人は、
ご祝儀袋を作られている中山美六堂の”中山信夫さん”です!
いろんな和文具があるのですが、
なかでも目を引くのがズラリとならんだご祝儀袋!
なんと、、
”世界で1点しかない”
オリジナルご祝儀袋なんです(≧∇≦)!!!
和紙や水引を仕入れることから始まり、
その組み合わせは、すべて中山さんが考えられていています。
同じ柄でも”水引き”の色が違うことで
ガラッと雰囲気が変わりますよね(*^_^*)♪
ご祝儀袋を作っている様子も見せていただきました!
難しそうな作業も 軽やかな手つきで作っていき、、
ご祝儀袋、完成(≧∇≦)
ひとつひとつのパーツが手作りなんですよ!!
最後に、私が感じた中山さんの極意を書かせていただきました。
「迷わないで直感で」
ご祝儀袋のデザインをどうやって考えられているかお聞きしたところ
おもしろいと思ったもの、直感で、、などの言葉が!
そこで、この言葉を書きました(*^_^*)
放送後、お店に伺ったのですが、
また新しいデザインのご祝儀袋が並んでいました!
渡す相手のイメージや伝えたい気持ちによって選べるご祝儀袋♪
渡す人も、受け取る人も嬉しい気持ちになれます(*^_^*)
私は母と祖母にプレゼントしました♪
日本の文化や美しさを感じるご祝儀袋。
ぜひ、お店に行ってみてください!!
中山さん、ありがとうございました!
樋口 友紀