2016/09/02/15:52
セトレ・長崎を感じる部屋♡
“長崎を知る・遊ぶ”がコンセプトの1つでもある
セトレグラバーズハウス長崎に誕生する限定部屋をご紹介(*´艸`*)その名も“aeru room(アエルルーム)”
セトレの客室と長崎の歴史を和えたお部屋で大人の知的好奇心を刺激する空間です。一番注目していただきたいのは天井!
出島のカピタン部屋に使用されていた“唐紙”です!
現在復元されている出島と同じものを使うことで出島とアエルルームが、
繋がっているように感じる事が出来ます(*^_^*)ベッドルームには立派な南蛮屏風が飾られ、時がタイムスリップしたかのような
気分になれます・・・♡
枕元にも繊細で美しい昔の長崎が描かれた作品がありますよ。バスルームには波佐見焼のコンプラ瓶がっ( ゚∀゚)・∵.
平戸で日本酒や醤油の輸出に使われていた瓶で、
ここではサイズも小さくなりハンドソープ入れとして使っています♥
香り高い長崎生まれの入浴剤もオススメです(*´∀`*)見るだけではなく明治時代に製造された幻のサイダーと言われている“バンザイサイダー復刻版”や
トーマスグラバーとの関わりが深いキリンビールもお部屋で飲む事が出来ます!
ゼレラルマネージャー藤井さんとアエルルームをプロデュースした㈱和えるの矢島さんと田房さん(*^^*)
長崎の調度品と共にディープな長崎の夜を過ごす事が出来る空間です!
ご旅行やより深く長崎を感じたい時に利用してみてはいかがでしょうか???
詳しくはセトレ・グラバーズハウス長崎へどうぞm(_ _)m
セトレグラバーズハウス長崎
住所:長崎市南山手町2番28号
長崎市南山手町2番28号
by りきの ゆきこ