あっぷる どーよ!
視聴者の皆さんとの距離が近づけば…という願いを込めてお送りする「あっぷる どーよ!」
このコーナーは視聴者の皆さんから、「あっぷるさん、こんな情報がありますよ、この情報どーよ!」とお寄せいただいた、とっておきの情報を確かめに行くというもの。
今回は3本立てです☆
★「とっても可愛い◯◯の赤ちゃん」byとまちこども園の草野先生
96人の園児がいますが、◯◯は「こどもたち」ではないそう。
案内された2歳児・3歳児さんの部屋で発見したのは…
かたつむりの赤ちゃん!!なんと体長2mm。赤ちゃんの頃は透き通っていてとっても綺麗なんです
こどもたちも夢中!
元々は年長さんがお散歩のときに2匹のかたつむりを見つけ、飼育ケースで飼っていました。この園内で孵化したんですよ~!
とっても可愛いどーよ!でした♡
★「生首のある怪しいお店」by松井さん
可愛いからの雲泥の差!!野口も思わずこの顔です
しかも、情報提供者の松井さんはこの後仕事のため福岡へ。私ひとりで行ってきました。
国道34号線沿いを長崎市から諫早市の方へ車を走らせると…
一瞬ですが目が合いました
こんな人目につくところに生首を置くなんて(´・ω・`)
実はこちらは雑貨屋&呑み処。オーナーの岩崎さんが長年のサラリーマン生活に別れを告げ、1ヶ月前にお店を開きました。
生首を見る方の反応が楽しみで置いているそうですが…
ですよね~(笑)でも店内はペコちゃんコーナーや昭和レトロな雑貨、さお秤やアルコールランプなど、ずっといたくなるような品揃えです。
また、ラーメンもいただきました。(生首を見に来たはずがなぜかラーメンでシメ…笑)
生首が置いてある怪しいお店は、素敵な雑貨屋さんでした♪
★「91歳の山ガール」by鑓水(やりみず)さん
8月11日の山の日に取材!
その方がこちら
大正生まれだそうです。
60歳のときに旦那様を亡くされ、山に登ってシャクナゲを見たことがきっかけでそれ以来山ガールとなった佐原さん。
この日は所属されているオレンジハイキングクラブ(平均年齢60歳!)で福岡の立花山へ登山!
私も勢いで登ることになりました!(*´∀`*)
30年の登山歴で月3回の登山…なんと佐原さんは今までに1000回以上山登りをなさっていることになります
鍛え方が違いますよね…野口とはこの差です
足元が悪くてもグングン力強く登るお姿、あっぱれです!!
無事頂上到着!無心になって山と向き合うことが佐原さんにとって健康の秘訣だそうです。
3本ともとっても楽しく面白い取材でした!!♪
このコーナーは皆さんからの情報が頼りです。「あっぷる どーよ!」と思う情報がありましたら、あっぷるのFacebookや番組WEBサイト「クチコミ」にお寄せくださいませ~☆